ホーム » ニュースリリース » ニュースリリース詳細
2009年06月01日

スクウェア・エニックス・グループ、E3 出展タイトルラインアップを発表

スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジー」最新作から、アクション、シューティング、
リアルタイム・ストラテジー新作、アイドスの話題作「Batman: Arkham Asylum」まで、
幅広いタイトル群を出展

株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田 洋一、以下スクウェア・エニックス)の子会社であるSQUARE ENIX, INC.(本社:米国ロサンゼルス、社長兼CEO:山本 純、以下SQUARE ENIX, INC.)とEidos Ltd.(本社:英国ウィンブルドン、社長兼CEO:フィル・ロジャーズ、以下アイドス)は、5月29日(現地時間)、米国ロサンゼルスで6月2日(火)から開催される「E3 Expo」の出展タイトルを発表いたしました。
スクウェア・エニックスは今年4月にアイドスの完全子会社化を完了し、グローバル・エンタテインメント・カンパニーとしての事業展開を加速しています。新体制となって初のイベント出展となる「E3 Expo」では、スクウェア・エニックスおよびアイドスの両ブランドから、世界の幅広いユーザーに向けたタイトルをお披露目します。

SQUARE ENIX, INCからは、欧米の開発会社との提携による3つの新作「FRONT MISSION EVOLVED」「ORDER OF WAR」「SUPREME COMMANDER 2」を、世界で初めて「E3 Expo」でお披露目いたします。また、「ファイナルファンタジー」シリーズの新作「ディシディア ファイナルファンタジー」や「ファイナルファンタジーXIII」、さらに、「キングダム ハーツ」シリーズの最新作「キングダム ハーツ 358/2 Days」やアクション・アドベンチャーゲームのオリジナル新作「NIER」など、様々なプラットフォームに向けたハイクオリティ作品を出展し、幅広いジャンルにわたって最高の品質と深みのある世界観を体験いただきます。

また、アイドスからは、魅力的なキャラクターとリッチなゲーム世界という同社の特徴を存分に活かした3タイトル「Batman: Arkham Asylum」、「Mini Ninjas」、「Just Cause 2」を出展します。

出展タイトルラインアップの詳細は以下の通りです。

スクウェア・エニックス・グループが提供する、幅広いエンタテインメント体験に、是非ご期待ください。


E3 2009 出展タイトルラインアップ 

【スクウェア・エニックス】

DISSIDIA® FINAL FANTASY®
(日本語タイトル名:ディシディア ファイナルファンタジー)
対応機種 : PSP® 「プレイステーション・ポータブル」
ジャンル : アクションRPG(ロールプレイングゲーム) (日本語:ドラマチック プログレッシブ アクション)
北米発売日 : 2009年8月25日(予定) (ご参考)国内発売日:発売中(2008年12月18日)
出展形式 : 映像、試遊

FINAL FANTASY XIII
(日本語タイトル名:ファイナルファンタジーXIII)
対応機種 : プレイステーション3 、Xbox 360®(Xbox360版は海外のみ。日本での発売予定はございません。)
ジャンル : RPG
北米発売日 : 2010年(予定) (ご参考)国内発売時期: 2009年冬(予定)
出展形式 : 映像

FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES®: THE CRYSTAL BEARERS®
(日本語タイトル名:ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー)
対応機種 : Wii™
ジャンル : アトラクション・アドベンチャー
北米発売日 : 今冬  (ご参考)国内発売日:今冬
出展形式 : 映像、試遊

FRONT MISSION EVOLVED™
対応機種 : プレイステーション3 、Xbox 360、Windows®
ジャンル : シューティング
北米発売日 : 未定  (ご参考)国内発売日:未定
開発 : Double Helix Games™
出展形式 : 映像

KINGDOM HEARTS 358/2 Days
(日本語タイトル名:キングダム ハーツ 358/2 Days)
対応機種 : ニンテンドー DS®
ジャンル : アクションRPG
北米発売日 : 2009年秋(予定) (ご参考)国内発売日:発売中(2009年5月30日)
出展形式 : 映像、試遊

NIER
対応機種 : プレイステーション3 、 Xbox 360
ジャンル : アクション・アドベンチャー
北米発売日 : 2010年(予定) (※国内発売未定)
出展形式 : 映像

ORDER OF WAR
対応機種 : Windows
ジャンル : リアルタイム・ストラテジー
北米発売日 : 2009年秋(予定) (※国内発売未定)
開発 : Wargaming.net™
出展形式 : 映像、試遊

SUPREME COMMANDER 2
対応機種 : Xbox 360、Windows
ジャンル : リアルタイム・ストラテジー
北米発売日 : 2010年(予定) (※国内発売未定)
開発 : Gas Powered Games®
出展形式 : 映像


■ダウンロード販売タイトル

FINAL FANTASY IV: THE AFTER YEARS™
(日本語タイトル名:ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-)
対応機種 : Wii
ジャンル : RPG
北米発売日 : 2009年6月1日 (ご参考)国内発売日: 2008年2月 携帯電話向けコンテンツとして配信 
出展形式 : 映像、試遊

FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES: My Life as a Darklord™
(日本語タイトル名:光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル )
対応機種 : Wii
ジャンル : リアルタイム・ストラテジー(日本語:世界征服RPG)
北米発売日 : 2009年(予定) (ご参考)国内発売時期:2009年6月予定
出展形式 : 映像


【アイドス】

Batman: Arkham Asylum
対応機種 : Xbox 360、プレイステーション3、Windows
ジャンル : アクション・アドベンチャー
北米発売日 : 2009年8月25日(予定)(※PAL地域発売日: 8月28日、国内発売未定)
開発 : Rocksteady Studios
出展形式 : 映像、試遊


Mini Ninjas™
対応機種 : ニンテンドーDS、Wii、Xbox 360、プレイステーション3、Windows
ジャンル : アクション・アドベンチャー
北米発売日 : 2009年9月(予定) (※国内発売未定)
開発 : IO Interactive
出展形式 : 映像、試遊

Just Cause 2™
対応機種 : Xbox 360、プレイステーション3、Windows
ジャンル : フリー・ローミング・アクション・アドベンチャー
北米発売日 : 2010年(予定) (※国内発売未定)
開発 : Avalanche Studios
出展形式 : 映像、試遊(クローズド)

※「PlayStation」、「PLAYSTATION」、「プレイステーション」、「PS3」および「PSP」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
※ニンテンドーDSおよびWiiは任天堂の登録商標です。
※WindowsおよびXbox 360は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※ORDER OF WARは、Wargaming.netの商標です。
※Double Helix Gamesは、Backbone Entertainmentの商標です。
※Mini Ninjas、Just Cause、Deus Ex、Tomb Raider、Hitman、Championship Manager、 Eidosおよび Eidos Logoは、アイドスの商標または登録商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
BATMAN: ARKHAM ASYLUM Software © 2009 Eidos Interactive Ltd. Developed by Rocksteady Studios Ltd. Co-published by Eidos, Inc. and Warner Bros. Interactive Entertainment, a division of Warner Bros. Home Entertainment Inc. Rocksteady and the Rocksteady logo are trademarks of Rocksteady Studios Ltd. All other trademarks and copyrights are the property of their respective owners. All rights reserved.

BATMAN and all characters, their distinctive likenesses, and related elements are trademarks of DC Comics © 2009. All Rights Reserved.

                                      

このニュースをPDFで表示する